診療メニュー

ワキガ・多汗症頭部多汗症治療

頭皮の多汗症を改善

頭部多汗症治療

頭皮から髪の毛が濡れるほどの大量の汗をかいてしまう状態を「頭部多汗症(頭皮多汗症)」といいます。通常では汗をかきにくい状況でも発汗が起こり、日常生活や仕事に大きな支障をきたすことがあります。

頭部多汗症の原因は大きく2つに分けられます。
1つは、原発性多汗症(精神性発汗)で、精神的なストレスや緊張が引き金となり発汗するタイプ。もう1つは、続発性多汗症といい、病気や薬の副作用によって起こるタイプです。

特に頭皮の多汗症は、精神的な緊張の影響が強いとされており、「汗をかいていることを気にする → さらに緊張する → 発汗が増える」という悪循環に陥りやすいのが特徴です。
頭皮の汗は見た目でも目立ちやすく、人前での会話や仕事など社会生活にも影響を及ぼします。

セルフケアとしては、頭皮をこまめに拭いて清潔を保つ、ストレスを溜め込まないように生活習慣を整えるなどが有効です。しかし、それでも改善が見られない場合には、医療機関での専門的な治療を検討することをおすすめします。

こんな方におすすめです

  • 頭部の多汗症を治したい
  • 頭皮の汗でヘアスタイルが崩れる
  • 頭皮から出る汗で日常生活に支障が出ている
  • 緊張すると頭部から汗が出やすい

治療について

ボトックス注射

治療時間

30分程度

腫れ

軽度の腫れ・赤みあり

痛み

頭部の圧迫感や違和感があります

シャワー・入浴

長時間の入浴やサウナは1週間避けてください。

固定・抜糸

不要

通院

不要。発汗抑制効果を維持するために反復投与を推奨

効果

2~3日程度で効果が表れ、3~6ヶ月程度持続

注意点

妊娠、授乳中の方、妊娠を近いうち(3ヶ月以内)で希望されている方はお勧めしません。

よくある質問

頭部多汗症にボトックス注射は本当に効果がありますか?
ボトックスは汗腺の働きを一時的に抑える作用があり、頭部多汗症による過剰な発汗を効果的に軽減します。多くの方で、注射から数日~2週間ほどで効果を実感できます。
ボトックス注射の効果はどのくらい持続しますか?
個人差はありますが、頭部多汗症ボトックスの効果はおおよそ3~6ヶ月続きます。定期的に治療を受けることで、安定した発汗コントロールが可能です。
頭皮へのボトックス注射は痛いですか?
頭皮は感覚が敏感な部位ですが、細い針を使用し、必要に応じてブロック麻酔を併用することで痛みを最小限に抑えることができます。施術時間は30分程度と短時間です。
副作用やリスクはありますか?
一時的な腫れや赤み、頭皮の違和感が出ることがありますが、数日以内に自然に改善するケースがほとんどです。重篤な副作用は非常にまれで、安全性の高い治療とされています。
ボトックス注射で髪や頭皮に悪影響はありませんか?
頭部ボトックスは汗腺に作用するもので、髪の毛や毛根への悪影響はありません。発汗を抑えることで、むしろ髪のベタつきや臭いの軽減につながる方も多いです。

料金

施術内容 料金
頭部全体
(100単位)
ボツラックス 55,000円
ボトックスVISTA 99,000円
一部のみ可。要相談
価格は税込表示となります。

PAGE TOP

お電話 LINE相談 WEB相談
予約