診療メニュー

ほくろ除去・イボ除去ほくろ除去・イボ除去(切除法)

大きい形状のほくろ・イボの除去治療

ほくろ除去・イボ除去(切除法)とは

切除法は大きい形状のほくろに対して行われる除去治療です。ほくろやその周辺組織を切除し縫合します。局所麻酔をしますので痛みはありません。大きいイボも切除法が適用となります。施術は1回で終了しますが施術箇所に線状の傷跡が残り、抜糸を行う必要があります。また、切除前には血液検査を行います。

こんな方におすすめです

  • 盛り上がったほくろを除去したい
  • レーザーでは除去できないほくろ除去をしたい

治療について

治療時間

20~30分程度

治療回数

1回

腫れ

1週間程

痛み

当日より2~3日程度有り

シャワー・入浴

患部をさけて当日可

メイク

患部をさけて当日可

麻酔

局所麻酔を行います

通院

診察、施術、抜糸の3回通院

施術の流れ

STEP.1

カウンセリング

ほくろ、イボの状態を把握して、治療やダウンタイムのご説明をします。

STEP.2

血液検査

切開を伴う治療になりますので、事前に血液検査を行います。

STEP.3

施術

血液検査の後日、施術になります。

STEP.4

施術完了

軟膏塗布後、医療用テープを貼付して終了です。

STEP.5

抜糸

後日、抜糸に来院いただきます。

よくある質問

治療後のケアはどうなりますか?
3日目に消毒、7日目に抜糸を行います。抜糸後は患部に医療用テープを3日間貼っていただきます。
痛みはありますか?
局所麻酔を行いますので、痛みはありません。

料金

施術内容 大きさ 料金
ほくろ除去・イボ除去(切除法) 1mm 7,700円
テープ代1,100円、血液検査代11,000円が別途必要となります。
価格は税込表示となります。

PAGE TOP

お電話 LINE相談 WEB相談
予約