不安解消!子供医療脱毛
子供は10歳前後の思春期になると、第二次性徴があらわれるようになります。
その頃から、陰毛やワキ毛が生えてきて、ホルモンの影響で徐々に毛が濃くなっていきます。
毛が濃いのが気になって間違った自己処理をすると、子供の肌は柔らかく大人より繊細ですのでダメージを受けやすく、色素沈着や埋没毛などの肌トラブルを引き起こす可能性があります。
毛には周期があり、「成長期→退行期→休止期→成長期」と繰り返しており、レーザー脱毛はこの「成長期」に効果があり、退行期、休止期の毛には効果がありません。1回の脱毛照射時に減毛を期待できるのは、毛全体の20~30%ほどになります。その為、毛周期に合わせ、2カ月に1回ほどのペースで照射する必要があります。
しかしながら、20歳未満の子供は毛周期が不安定になっていますので、子供の永久脱毛は難しいと言われています。脱毛をしても、また毛が生えてくる可能性がありますので、子供脱毛は永久脱毛するというよりは、「毛を目立たなくする、減毛をする」とお考え下さい。
毛が目立たなくなるだけでも、毛に悩んでいる思春期のお子様であれば、十分に、悩みから解放されるのではないでしょうか。
脱毛方式には、「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。
当院では、エリートプラス(熱破壊式)と、メディオスターNeXT PRO(蓄熱式)の両方を取り扱っています。子供脱毛に関しましては、メディオスターNeXT PROの方が痛みも少なく有効であると考えられますが、どちらでも使用可能です。
アレキサンドライトレーザーの波長(755nm)とNd:ヤグレーザーの波長(1064nm)、2種類のレーザーの波長を使い分けることができるので、毛の太さや肌色に合わせパルス幅を調節できます。FDA(米国食品医薬品局=日本でいう厚生労働省)の医療承認を受けた機種です。
FDA(米国食品医薬品局=日本でいう厚生労働省)の医療承認を受けた機種で、2つの波長を使い分けることによって白髪以外のあらゆる毛を脱毛することが可能です。(色素がない毛は効果ありません)
発毛理論に基づいて開発されており、日本の厚生労働省が認可した脱毛機です。
蓄熱式ですので、弱い出力を継続的に照射することで、「バルジ領域」と言われる発毛因子をターゲットとしています。もちろん、バルジ領域を破壊することでしっかり脱毛に繋がります。
この「バルジ領域」は毛根より浅い層にありますので、それをターゲットとしているメディオスターNeXT PROで行う脱毛は、毛周期にそれほど左右されることはありません。
また、産毛や軟毛・剛毛、日焼けをした肌(日焼け直後は照射できかねます)にも対応していますので、毛周期が不安定なお子様の脱毛も安心して行うことができます。
子供が悩んでいるからと、親が勝手に決めて脱毛に通わせるわけにはいきません。
1回では終わらない施術、メリットもデメリットもありますので、必ずご本人の意思も必要になります。じっくり話し合ってお決めください。
カウンセリングにて一緒にご相談も可能です。未成年者の施術ですので、必ず保護者の同意・同伴が必要になります。当院では、美肌の施術も行っておりますので、お子様の脱毛時間に、保護者様の美肌施術のご提供もできますので、ぜひご一緒にお越しくださいませ。
保護者の方とご一緒に施術の詳細、メリット・デメリットについてご説明します。
医師が肌の状態や症状を診察します。
ご希望の箇所を事前に剃毛してお越しいただきます。痛み、赤みなど確認しながら照射していきます。
施術後は、毛穴の赤みなど肌状態を確認後、お帰りください。
※価格は税込表示となります。